2016-01-01から1年間の記事一覧

なまはげとキス

26日、 「秋田なまはげオーケストラ 第9回定期演奏会」へ行ってきました。 ウェーバーの主題による交響的変容 P.ヒンデミット 協奏交響曲変ホ長調 K.297b W.A.モーツァルト 交響曲第2番ニ長調作品73 J.ブラームス 今回の演奏会は指揮の岡田先生が急病…

身欠きにしん山椒漬け

福島県会津地方の郷土料理です。 各家庭で微妙に味付けが違うとか。。。 いわゆる、おふくろの味なんですね。 本乾の身欠きにしんを米のとぎ汁で3日間戻します。 とぎ汁は毎日替えます。 皮と腹骨を除いたらタッパーに並べ、めんつゆ、醤油、山椒の葉で漬け…

初勝利?

21日の事。懲りもせず、キス釣りに出掛けました。 午後3時釣り開始。 ところが、一投目から3本付いている針をすべて取られてしまい のっけからテンションダダ下がり〜〜下手人はフグですね・・ その後もあたしにはフグばかりかかります。 だーりんサマは順調…

ヤマイグチ?

17日の事。 冷蔵庫にスットクしていたミズ(ウワバミソウ)が少なくなったので お山へ行ってきました。 30分程でレジ袋が一杯になりました。 予定よりはやくミズの採取が終わったので、少し遠回りしてアミタケの様子を見ることになりました。 前回残したもの…

三連敗

14日、またまた釣りに出かけました。 ここは、浜田浜。 TV塔や動物園がある大森山の真下にある海岸です。 我が家のホームグラウンドともいえる向浜からは5km位南下した場所にあります。 昔は海水浴場だったのですが 今は崩れかけた海の家が点在して、まる…

ミズ(ウワバミソウ)

春から初夏にかけて採取する山菜はフキを最後に終了して、 夏から秋にかけて採取するミズ(イラクサ科)の季節がやってきました。 山菜の中では長い期間味わうことが出来るミズはこれからが旬ですね。 キノコが採れる頃のミズの実も美味しい食材です。 杉林…

リベンジ・・ならず・・

7日早朝、意気揚々と釣りに出かけた野良猫夫婦。 まだ雪が残る鳥海山を横目に 男鹿半島を見ながら、向浜に挑んだのでした。 背中を温めてくれた朝日。 背中は暖かいけど、竿先はなにやら寒い・・・・・ 何だかイヤな予感ですよ。 まもなく、あたしには鯵が一…

海鮮丼

久しぶりの更新です^^ 新しく借りた畑を耕しては、種を蒔き、苗を植え、 水を運び、雑草を抜く、を繰り返してました。。 今年は2箇所で畑を作っているので、ちょっとあわただしい日々を過ごしています。 蒔いた種は順調に発芽して、苗も根を張ったようです…

一年ぶり〜♪

山菜採りも一段落したところで、 およそ一年ぶりの海。向浜 (むかいはま)です。今年は気温が高い日が続いているので もしかしたらキス釣れるかな〜と思って、様子見に行ってきました。。。 残念ながら曇天・・・でも釣り人は私たち含め4人。。。 何かは釣…

サプラ〜イズ(@@

18日、19日と荒地を耕し、いよいよ筋肉痛がやってくる3日目(20日)の事。 いつものように午後畑へ行きました。 ところが。。。 昨日まで草ぼーぼーだった荒地が、 こんなんなってましたぁ 畑の持主さんのご好意で”耕運機”と言う有り難い魔法をかけて頂きま…

畑 開墾?

暑い日が続いてますね。。 突然真夏がやってきた〜〜って感じ・・ こんな日は、涼しげな清流の画などいかがでしょう。。 (16日撮影) 我が家は相合わらずお山を駆け回り、ワラビ、竹の子、フキなど採取しています。時々、これは園芸品種では?と思える植物…

ワラビ〜2

12日、 毎年、春と秋にお邪魔してる「太平山リゾート公園」へ。。 今年もよろしくおねがいします^^ この日は曇り空。駐車場には数台の車がありましたが 人は見当たらず、みなさんお山へ入っているのかな。。 お目当てのワラビ探して2〜3か所回り、 ワラビ…

ワラビ

7日、 ワラビの様子見に行ってきました^^ すでにどなたかが採取した跡がありましたが、沢山出てましたよ〜 少々興奮しちゃってブレてます(笑) 友人2人に分けてもまだ沢山あるので、長さと太さを揃えて塩漬けにしました。 塩出しした後、醤油漬けにすると…

発見!

天気が良ければお山へGO〜の我が家。最近新しい竹の子の発生場所を見つけました〜。 途中には綺麗な水が流れる沢があって、斜面全体に黄色い菫が咲いてました。。 笹竹の子ですが、小指程の太さの竹の子です。 ボールペンを置いてみましたが、解りにくいで…

ツクバネソウ

3日、 前回見つけていたけれどまだ小さかったゼンマイの様子を見るためお山へ。。。 秋田は30度を超える真夏日!!天敵サマに遭遇しない様に細心の注意を払いながら 慎重にザンマイ、ワラビを採取したのでした(笑) ふと見ると見たことない花がありました。…

初勝利〜♪

1日、秋田大学野球部の試合を観戦してきました。 我が家からはおよそ40km離れた若美球場で行われた 北東北大学春季リーグの2部リーグの試合です。 秋大は今季4試合目で初勝利。初得点。 いい日に見に行けて良かったです。。 大学野球は1部、2部、3部に分かれ…

絣の小さなポーチ

ぐずついた天気が続いたので縫物が少し進んで(笑) 小銭入れに良さそうなポーチが3個完成しました。 右上が少し大きいのもので11x8x3cm。 残り2個のサイズは10x6x3cmです。 ファスナーチャームは絣のチューリップ。 実は、最初からポーチを作ろうと思ってい…

菜の花とゼンマイ

26日、少し遠出してゼンマイを探しました。毎年同じ株から採取すると株が痩せてしまい、 ゼンマイが細くなってしまうので、新しいポイントを見つけようと思い立ったわけです。 途中見頃の菜の花を見つけて、ちょっと寄り道^^ まず大畑林道の途中まで行って…

畑、始めました。

今年の畑は64番でした。 早速石灰をまいてきましたよ。。 風向きが変わるたびにゴホゴホ言いながら〜〜 去年はテントウムシが大繁殖して我が家のナス科の植物は大打撃でしたが 今年はどうでしょうね。 石灰の白繋がりで、本日は白い花です^^ タチカメバソ…

コゴミと菜の花のパスタ

秋田市もソメイヨシノが満開で春本番です。。 22日は20度を超え、春と言うよりは初夏の気温でした。 山菜も各種出始めたので山菜パスタを作ってみました。 今回は、コゴミと菜の花。。。 (菜の花を山菜と呼ぶかは疑問ですが野生の菜の花です) 新タマネギと…

毎日山菜^^

嬉しい春の味が続々と登場する我が家の食卓。。 まずは、12日に採取したセリを添えた鰊そばです。 ちょっとザツな揚げ玉とみじん切りのヒロッコも外せないね。。 甘辛く煮た身欠き鰊とセリが絶妙のコンビネーション。 蕎麦は太目の田舎蕎麦。今回は生蕎麦を…

逆さ虹

12日、お久しぶりの仁別方面へ山菜の偵察。 キノコ採り以来だからおよそ5か月ぶりですね。 また、お世話になります。。。 途中、いつも気になっていた場所を探検! アスファルトが敷かれた立派な道路なんですが 車両は進入禁止なので歩いて沢筋に入ったり、…

あら〜こんな所に^^

10日、ニラとサシボを採取しようと思い、旭川河川敷へ行ってきました。 砂地からコゴミが顔を出してます。 あと少しで採り頃ですね。楽しみです。。 河川敷は植物の種類が多いし、日当たりも良く成長が早いので 楽しみが多い場所なんですが、少し水かさが増…

蓬ぱん

パン作りが趣味の友人がヨモギパンを作ってくれました(^_^) 高級な粉と発酵バターで作るこだわりのパンは 元取れてるの?って言うくらい格安で美味しいのです。。 ちなみに、このヨモギパンは中身が無いもので1個¥50 片手位の大きさで朝食に丁度いいん…

野生の。。。

4日、午前中まで降っていた雨が上がったので 野生のニラを採取しに旭川河川敷へ行ってきました。 毎年どなたかに先に採取されていたのですが 今年は一番乗りみたいでした。。。 スーパーに並んでいるものよりは短いですが 香りもよく、甘さもあって美味しい…

キクザキイチゲ

29日、とてもいい天気だったので少し遠出しました。 とは言っても、車で片道20分ほどの場所ですが・・・(苦笑) ここは、 セリ、笹筍、アイコ(ミヤマイラクサ)、コゴミ(クサソテツ) ウド、ワラビ、フキ、ゼンマイなどなど、数種類の山菜が採れる所。 早…

試作。。

お寿司の海苔巻き? 実は、酢飯ではなく普通のご飯なんです。 具は鶏の照り焼き、ワサビ菜、炒り卵、きんぴらごぼう。 勿論、お好みの具材でOKです。少し濃い目の味付けをして、後で醤油を使わなくてもいい様にしました。 海苔の上に広げたご飯に塩を少々…

春は黄色

毎年楽しみにしている福寿草。今年も咲きました^^ あいにく曇り空で綺麗にひらいてなかったのが残念でした。 お天気の日にもう一度行ってみます。 日の光を浴びて輝く、絹の様な花びらはまさに春の使者。。。 ☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆ 黄色繋がりで、マー…

春の香り/小休止

ようやく我が家にも春の香りがやって来ましたよ。。 場所によってはわんさか出てるらしいですが、 我が家のテリトリー?ではこんな感じ^^ ちなみに、秋田市手形山界隈です。 日当たりのいい斜面にポコポコ出てました。 野生のアサツキも顔を出し始めてゆっ…

また、ひとつ・・・

2月はだーりんサマと私の誕生月でした。 沢山の方たちからプレゼントを頂き嬉しさいっぱいの2月下旬。 まるで、プチ浦島太郎状態で浮かれ過ごした約10日。 気づけばもう3月。何かと気忙しい年度末ですね。 お☆さまをくださる方たちのブログにも梅が開花した…