今季初

19日の雨は2か月前の豪雨を思い出すような激しいものでしたが、前回のような大きな被害はなく一先ず安心しております。

さて雨が上がった本日、我が家はなかなか顔を出さないキノコの様子見に行ってきました。
場所はお馴染みの「太平山リゾート公園」付近の雑木林です。
お目当ては「シャカシメジ」と「アミタケ」でしたが残念ながら一つも見つけられず、帰りがけにもう一つの「ナラタケモドキ」のポイントへ。



有りましたよ^^
ナラタケモドキです。





毎年タイミングさえ合えば収穫できるキノコですが、今年はおよそ2~3週間ほど遅いかな~と思われます。
まだ小さいものが点在していましたが、明日も雨予報なのできっと傷んでしまうことでしょう。


★~~~~~★~~~~~★

辺りにはようやく数種類のキノコが発生していました。

ドクベニタケ(毒)




ツルタケの仲間でしょうか。名前はわかりません。





こちらは始めて見ました。





★~~~~~★~~~~~★



秋の花もチラホラ

モミジガサ(シドケ)春の新芽は高級山菜として珍重されますが、花が咲く頃には1m程に成長します。






ツリフネソウ





フジバカマ




アザミ、種類が多い植物です。なのでどれかはわかりません(-_-;)



太平山登山口付近には釣り人が2人。何が釣れているのか気になりましたが流石に声をかけても頂けないよね~と早々に退却ww


昨日の雨が嘘の様な清流でした。





帰路には2か月前の豪雨のがけ崩れの場所が点在していました。更に前日の雨で追い打ちをかけられた状態かと思います。
生活道路では無い場所ですから修復は後回しになってしまう事でしょう。
我が家の山菜ポイント、キノコポイントは長い時間をかけて少しづつ見つけた場所です。
その大事な場所が自然の力で少しづつ失われてしまうのも、また自然の成り行きなのかもしれませんね。




今日も最後までありがとうございました。