ウリ科発芽。

ちっとも雨が降らない秋田市です。
畑はカラッカラ状態で週に2回位のペースで水を運んでいます。


そんな荒れ地のような畑でもキュウリとズッキーニの芽が出ました^^


虫食いの跡が気になりますが、キュウリです。




こちらはズッキーニ。今の所、元気そうです。



畑の周りには茗荷がいっぱいで、今の時期は新芽(茗荷竹)を少しだけ採取しました。
根元の白い部分が美味しいので、冷たい麺類の薬味や汁物に利用しています。





これは去年植えたパセリなんです。二年草なので今はとうが立って、やがて花が咲いて終わります。
花が咲く前に葉を摘み取って利用します。花が咲くとパセリの味が薄れてしまうんですね。





☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~



今年の山菜は雨が少ない事と気温が高い事で芳しくないですね。

左から、シシウド、ワラビ、フキ、笹の子。


これは16日に蕗の様子見に出掛けた時に収穫したものですが、お目当ての蕗が育っていない状況でした。
数も太さも長さも足りない・・・近くを流れているはずの湧き水もかなり少なかったですね。
今は雪解け水で沢山流れているはずなんですけど😿


このままでは、秋のキノコにも影響が出るかも知れません。
心配です。。。