今度は鰤?

3日、再び我が家に捕れたてのお魚がやって来ました。
勿論、A様の釣果ですよ^^
クーラーボックスに入りきらないので尻尾が無いのが3匹。
ギリギリ尻尾付が1匹。
氷で見えていないけれどこの下に2匹隠れています。
体にくっきりフタの跡が・・・ぎゅうぎゅうだったんだね。







前日は荒れた天気で出港出来るのか心配でしたが
無事大漁で帰ってきてくれました。
毎度のことながら遠い所からわざわざ届けてくれました。
しかも、今回は前回に比べ更に大きく成長していて、
尻尾が無い状態で余裕の80cm超え。
お腹パンパン、脂もノリノリでしたよ。



鰤は出世魚。地域で呼び名は違う様ですが
30cm未満でワカシ(ワカナ)
40cm〜60cmでイナダ(ハマチ)
60cm〜80cmでワラサ
80cm以上でブリなのだそうです。
重さにも基準が有るのでしょうけど、全体を測るツールが我が家には無いのです。



富山県でも2年ぶりに氷見鰤が豊漁らしいので、今年の日本海は至る所でブリまつりでしょうか。
何はともあれ、沢山の美味しいお魚、ありがとう^^



キラッキラのお眼目がステキでしょ〜☆
頭だけでも片手では持てない程大きいのよね




ここまで大きいと流石に一人では頭を切り離すのは無理で
カマの所に切り込みを入れてから、だーりんサマに尻尾の辺りをしっかり押さえてもらい
私が頭を持ってアルゼンチン式バックブリーカー(笑)で骨をボキッと折ってから何とか3枚におろしました。


きのこで一杯になるはずだった冷凍庫は前回のお魚で満員なので、
3日にも釣りに行くと言う話を聞いた時、慌ててストッカーの中に眠っていた
得体のしれないお宝を全て廃棄して、内側にがっつり張り付いた霜を取って待機していたかいがありました^^
おかげさまで、大量の鰤の柵と切り身とアラでストッカーは満員となりました。


昨日は
48kazooさんと小M子ちゃんはブリシャブ。
つっちーはお刺身定食。
M君はヅケ丼。
皆大満足でした。




つっちーが届けてくれた金足(かなあし)農業高校の生徒さんが育てた鶏の卵。。
16個で¥250ナリ。鰤に負けない味の濃さです。


今日の晩御飯はこの卵のっけて、我が家もヅケ丼です\(^_^)/





美味しいお魚は、みんな喜ぶ幸せの味。
A様、ありがとう