オトメノカサ

なんとも素敵な名前のキノコ。。。
アミタケポイントに発生しているのですが、
キノコ採りの対象にはなっていないらしく、採取する人はいないですね






カサの直径は大きいもので3cmくらい。
全体がオフホワイトでカサの中央が淡いピンク色。
「オトメ」の名にふさわしいキノコです。







成長が遅いタイプのキノコなので、比較的長い期間楽しめます。
独特なクセもなく、ツルンとしたやさしい食感で
お吸い物などに良く合います。




☆〜\・。、\・。、☆〜\・。、\・。、☆




今日もまた、お初のキノコに出会いました*^^*


キシメジ・・・だと思うのですが・・・
松が混生する雑木林で見つけました。








カサの裏も茎も黄色で、カサの表面中央がやや茶色。
濡らすと少々のヌメリがあります。






見つけた時はアイシメジかな〜と思ったのですが
持ち帰ってじっくり観察した所、キシメジに辿り着きました。
キノコ本やネットではほろ苦さが有る、と書かれていますが
今日採取した物は、念の為少量茹でてから試食しましたが
苦さはありませんでした。
とてもいい出汁がでて、美味しいキノコでした。







☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜


オトメノカサポイント付近では
相変わらず、アミタケ、オウギタケ、シロヌメリイグチ
ハナイグチ、ヌメリイグチが発生していました。







我が家のキノコポイントが点在する、
太平山リゾート公園のキノコもそろそろ終わりかな〜と思われます。
少し休憩して、次の晩秋のキノコ採りに備えましょうか*****