スプラウト

秋田は桜が満開になりました。
観測史上最も速い開花なんだとか。我が家は山菜採りが本格的に始まります。
今日はいつもの芹の場所へ。
程よい芹を沢山ゲットしまして、近くの沢筋ではコゴミとヤマブキショウマを採取。
家に帰って山菜を広げていると、やって来たのは・・・


興味津々の偵察係。コゴミをかじってます。




左から、ヤマブキショウマ、コゴミ、笹竹の子、奥は芹。



何しろ気になる猫でした。


山菜の殆どは新芽を食するわけです。
つまりはスプラウトをせっせと採取しているんですね。
タラの芽は毎年楽しむためにも脇芽を摘まないように気をつけたいものです。



ところで、野良猫ブログに度々登場する「笹竹の子」ですが、今更ながら?と感じた訳です。
笹と竹は仲間だけれど別物という認識でした。
でも笹竹の子と呼んでいました。まるで栗色の白馬みたいに。
どっちだい?って思いますよね。
竹の子供だから「竹の子」、ならば笹の子供は「笹の子」と呼ぶべきなんですね。
なので、次回からは「笹の子」と呼ぶことにしました。



ちなみに、笹の子は全体の半分ほどは皮で根に近い部分は硬い。
頑張って採取しても食べられる所は少ないのです。
それでも今の時期にしか味わうことが出来ない美味しいスプラウト(^^)