三春駒

お久しぶりの一人酒。
縫い物しながらサッカーアジアカップを観戦、その後大坂なおみ選手の試合(再放送)観戦しながらの一人酒でございます^^
試合結果は知っているので、安心して見れるんですねぇ^^



さて本日のお酒は「三春駒 特別純米 辛口」
福島県 佐藤酒造
精米歩合 60%





実はこのお酒、昨年末に5本購入したんです。お正月用にね。。


半額になっている三春駒を見つけた方が1升買ってきてくれて試飲してみたら美味しかったので、まとめて5升購入したのでした。
製造年月日は2018年10月。普通、安売りしている日本酒は製造年月日が古いのが当たり前。
なのに~なぜ~安いのか。。酒屋さんも?だったようです。

何はともあれ、美味しいお酒をゲットできた訳で^^
うふふ。。。最後の一本。いっただきま~す。。



おつまみは、


タコときゅうりのキムチ和え




大根の皮のキンピラ




ニシンの切込み(市販品)




半額で売られていた三春駒。
スッキリした後味でとても美味しいです。


おつまみを選ばない辛口のお酒は、秋田では少なくなってきました。
今流行りの「吟醸香」も物によっては嫌味でしかなく、最近は大好きな「純米酒」でも吟醸香プンプンの苦手なお酒が多くなってきました。なんとも残念な事です。


海外向けに試行錯誤をしている酒蔵さんも多いと聞きますが、
まずは地元ののんべぇの意見も聞いてほしいものです。



あんまり米削るな~~って思うのね~。。


オマケの話ですが、日本酒を購入する際は製造年月日を確認してください。
古いものだと、1年も前の日付になっている酒が売られていることが稀にあります。


製造年月日とは、たぶん瓶に詰められた日付だと思うのですが、
温度、湿度が管理されている酒蔵で保存されていた酒が瓶に詰められた瞬間劣化が始まると、私は思っています。
勿論、様々な条件が整っていれば瓶に詰めてからも熟成はすると思いますが、それはなかなか難しい事だと思います。


美味しい日本酒は、新鮮で有ること。
しっかり管理された場所で販売されていること。
販売している場所については、なるべくなら窓が少ないこと。
かな~と思います。




☆~
大坂なおみ選手。
決勝進出  おめでとうございます🎾

狭い所♡

我が家の猫。名前は・・・ねこ。♂1歳半。
室外機の下で生まれ、母猫の育児放棄により、生後3日で我が家に来てくれました。

家族3人てんやわんやの末、何とか大きく育ちました。
完全室内飼いではないので、時々外へ出掛けたまま何時間も帰ってこない日もあります。
何処で何をしているのやら・・・猫カメラを付けたいね~なんて思ってみたり^^



家ではお約束の、紙袋イン。




おまけの、段ボール箱イン




そろそろ、お嫁さんをゲットする歳なんでしょうね。
我が家のアイドルが大人になる。

何だか複雑~~。

遅いなぁ

本日も一人酒と洒落込んだ野良猫主婦、最近は3合位がいい感じ。
美味しいお酒の後の〆って皆さんそれぞれかと思いますが、私はおじやが好きです。
おじやとぞうすいって、ご飯を洗うかどうかで違うらしいのですが、まあどっちでもいいかな~と思います。


で、本日の〆です。


牛乳おじや。



残ったご飯と水、牛乳少々、塩、コショウ、玉ねぎスープ。
具材は今日は豚肉、玉ねぎ。
ベーコン、ハムでもいいと思います。有ればシーフードでも。
仕上げに溶けるチーズを少し。


玉ねぎスープは通販で購入したこちら。


50袋入りで数は多いのですが、使い勝手がいいのでこれが2回めの購入です^^





カレンダーより10日遅れの七草粥、ならぬ、ものぐさ粥でした^^

やっぱり、お酒

お正月気分もだいぶ薄まり、気がつけばもう半月も経ってしまいました。
今年は雪が少なく、暮らす側としてはとてもありがたいのですが、雪で商売をしてる方たちにとっては厳しい2019年の様です。お山にだけ沢山雪が降ります様に^^


さて、我が家の年末年始は毎年お馴染み、酒三昧でございました(^^ゞ




今年はやや少なめで3本でした。
我が家で用意したのは1本。後の2本は頂きました。




えびしんじょ




kazooさんママ作のハタハタ寿司



かぶら寿司



3升の日本酒。皆で飲みましたがさすがに1日や2日では飲みきれないので、残ったお酒は
ちびちびと一人酒で美味しく頂きました。

引っ越しました。





今まではてなダイアリーには日々の外遊びを、はてなブログでは手作りの愚作を更新してきましたが、
はてなダイアリーのサービスが終了すると言うことで、ブログに一本化することにしました。


これからもゆるゆるのブログをよろしくおねがいします^^

お正月のキルト

昨年末から作っていたお正月のキルトですが、年内には間に合わずようやく本日完成いたしました。
いつもお邪魔しているmiyukiさんのデザインを参考にさせていただきました。




サイズは36x36(cm)です。

中心のイノシシの刺繍は「干支のキルト」から、

周りは「お正月のキルト」から、アイディアを使わせていただきました。





本来2作品ですが、合体バージョンの欲張りキルトにしてみました。

2019


新年 明けましておめでとうございます。
今年も野良猫日記をよろしくお願いいたします。








「毎日どうでしょう」の前に「石こけし」を鎮座させて、
野良猫日記2019年スタートでございます^^



こけしは、年末に友人の物置の片付けの手伝いに行ったときに見つけたものです。
床に転がった石4個を手に取り、よく見てみると着物の絵が書かれていて顔も有る。
「それは要らないから良かったら持って行って」と言われ、
女性の方の胴体に顔を乗せたら、一瞬笑ったように見えたので我が家に連れ帰ったのでした。
古い紅絹で座布団を作って乗せたら座りも良くなって、我が家のお守りに昇格です。


新潟県富山県の県境の町の民芸品らしいのですが、詳しいことはわかりません。
でも、縁があって我が家に来てくれた石こけしさん、野良猫一家をどうぞよろしくね〜〜