向浜であじ

釣りを始めて10年位経ったかと思います。
我が家のホームグラウンドとも言える向浜ですが、殆どはシロギス狙いでした。
勿論、シロギス以外の魚も釣れましたけれどね。
ところが、3年ほど前かな~。雄物川河口付近で鯵が爆釣だった時を境に向浜でもアジが釣れるという認識をした訳です。それからはシロギスとアジ、両方を狙える様に仕掛けは複数の種類を用意するのが定番になりました。
おかげで、持ち歩く道具類が増えてしまいましたけどね^^


さて、そんな欲張りな野良猫夫婦の14日の釣りのお話です。
午後1時30分自宅を出発しまして、第一の目的地は秋田マリーナ北側の海岸です。
前夜の予報では波の高さが1.5mだったので外海の向浜は諦めたんですね。
でも、行ってみると消波ブロックのお陰か波はほぼ無く、かなり穏やかでした。
穏やかなのは波だけではなく、竿先も💦・・・
1時間ほどで移動です。
この時点で主人が釣ったシロギス1匹だけ。




車で30分ほどで向浜到着。まだ雪が残る鳥海山がクッキリ。
この時すでに午後4時位でした。波はやや高めでしたが釣りには支障がない位でした。
シロギスの餌が針に付たままの状態でしたから、私はそのまま取り敢えず投げてみました。
が、主人が「波打ち際を小魚が大群で泳いでいる!」と言うので直ぐ様ジグサビキに交換しまして、小魚を狙う大きな魚を目標に投げたのでした。
小魚はたぶんカタクチイワシだった様です。波打ち際に打ち上げられていました。


まぁ、結果から言いますと、大きな魚(イナダやスズキ)は釣れませんでした。
ですが、大きなアジは釣れましたよ^^


アジ、シロギス、合わせて28匹かな、プラス拾ったカタクチイワシ15匹?



何と言っても私が釣った25cmと23cmのアジ。



こんなに大きなアジが砂浜で釣れるなんて思ってなかったので、兎に角嬉しい^^
当日は帰宅したのが午後8時頃だったのでアジ料理は翌日の晩御飯になりました。

なめろうと刺し身。




更にその翌日は南蛮漬けとフライ。



ジグサビキは餌も要らず、仕掛けだけで釣れますから環境にも優しいかなと思っています。
撒き餌を海に撒き散らすわけではないですから。


この日も夕日が綺麗でした。沢山釣れたからかな~笑






~~~オマケ~~~

13日、我家の畑の玉ねぎを収穫しました。
去年秋に小玉ねぎの苗を間違って植えてしまったのかな~~と思うほど小さな玉ねぎでした。



土、肥料、天気、様々な原因が考えられますが、もう一度私達が出来る事を見直した方がいいと感じました。