ハナイグチ

急に寒くなって我が家の男子様はコタツだ!ストーブだ!!と主張し始めました。
先週あたりは窓全開でしたから突然の気温低下はこたえますね。


気温低下、と言えば勿論キノコですね。
雨が上がった午後、いつもの秋田市植物園方面へ行ってみました。
駐車場前のカラマツの根本には出たばかりのハナイグチが3個。


f:id:STRAYCAT:20211018151932j:plain





幸先いいね、と浮かれながら雑木林の中へ進むとチャナメツムタケが3個。

f:id:STRAYCAT:20211018152435j:plain





更にクリタケ。

f:id:STRAYCAT:20211018154052j:plain



周辺にはカラマツが点在しているので丹念に探した結果、程よく育ったものは無くて育ち過ぎたものが多かったです。
場所を変えて見ましたがやはり大きくなったものがポツポツ有っただけでした。
今年の天候はキノコにとっても不安定で発生する機会を失っているような気がしました。




帰りがけにシダを3枚採取。写真映するかな~と思ってね^^
でも下は新聞紙だからビミョ~~。

f:id:STRAYCAT:20211018175031j:plain


ハナイグチは石づきを取って水に2時間ほど浸けてから土や落ち葉等を洗い流した後ザルに上げて水気を切ってタッパーで保存します。若いものだと3~4日は持ちますが、大きく傘が開いた古いものはこの後醤油煮にします。
明日のうどんに乗せましょう。


クリタケは炊き込みご飯かな。
皮を剥いて冷凍した山栗も一緒に入れて”栗くりご飯”もいいね^^


貴重な山の幸楽しみます。