キノコ三昧


いよいよ、我が家のキノコポイントが賑やかになってまいりました^^

24日、ナラタケの様子を見に近くのポイントへ。。
採り頃の物が点々と有りました。残念ながらカメラを忘れてしまい写真は有りませんが、傘の直径が大きいもので3〜4cm。小さなものだと1.5cm位の物が採取できました。


26日は少し遠出をしてナラタケとハタケシメジの様子見です。





残念ながら一日遅かったかも・・・ナラタケは傘が開いてしまうと壊れやすくなってしまうのでなるべく開いていないものと、傘に茶色いシミがないものを採取しました。

だったら25日に行けばよかったのに〜と言われそうですが、25日は凝りもせず海へ行っておりました(^^ゞ

ささやかな釣果はこちら・・・



潮はいいはずなんですけどねぇ。。。
我が家の釣りは、潮じゃない。腕でも無い。
運だな。。。






さて、ナラタケを後にしまして次はハタケシメジです。
毎年沢山採取できる場所です。車道に沿って松林が続く所でアミタケハンターで賑わう場所の奥なんです。幸いにもハタケシメジのポイントにはアミタケは一つもないので誰も入らない秘密の場所。さてさて今年はどんな感じかな〜とワクワク、ドキドキしながら進んでいくと、有りますね^^




15本位の株や4〜5本のもの、一本のものまで点々と有りました。小さなものは次回に残しました。もしどなたかに見つかってしまってもそれはそれ。
お山の恵みはみんなのものだしね(^_-)-☆



ハツタケも有りましたよ。
まだ小さかったのですが採取しました。傘の直径は5〜6cm位です。


もう少し育ってから採取したかったのですが、虫に食されるのは勿体無いな〜と思いまして。。明日は天ぷらかな^^



解らないキノコ。
クサウラベニタケ






毒キノコになってしまったキノコ。
スギヒラタケ



素人でも間違える事が少なく、美味しいキノコだったのですが中毒した方が亡くなるという事例が報告されてから毒キノコに降格しました。今でも「食べているよ」という方も居るようです。いつもキノコをおすそ分けしてる友人も「食べたいから採って来て」と言いますが、流石に採取する気にはなれず、いつも「無かったよ〜」と答えています。



万が一がない保証は何処にも無いのですから・・・