スプラウト

秋田は桜が満開になりました。
観測史上最も速い開花なんだとか。我が家は山菜採りが本格的に始まります。
今日はいつもの芹の場所へ。
程よい芹を沢山ゲットしまして、近くの沢筋ではコゴミとヤマブキショウマを採取。
家に帰って山菜を広げていると、やって来たのは・・・


興味津々の偵察係。コゴミをかじってます。




左から、ヤマブキショウマ、コゴミ、笹竹の子、奥は芹。



何しろ気になる猫でした。


山菜の殆どは新芽を食するわけです。
つまりはスプラウトをせっせと採取しているんですね。
タラの芽は毎年楽しむためにも脇芽を摘まないように気をつけたいものです。



ところで、野良猫ブログに度々登場する「笹竹の子」ですが、今更ながら?と感じた訳です。
笹と竹は仲間だけれど別物という認識でした。
でも笹竹の子と呼んでいました。まるで栗色の白馬みたいに。
どっちだい?って思いますよね。
竹の子供だから「竹の子」、ならば笹の子供は「笹の子」と呼ぶべきなんですね。
なので、次回からは「笹の子」と呼ぶことにしました。



ちなみに、笹の子は全体の半分ほどは皮で根に近い部分は硬い。
頑張って採取しても食べられる所は少ないのです。
それでも今の時期にしか味わうことが出来ない美味しいスプラウト(^^)

春の香り

漸く桜が咲き始めました。見頃は週末辺りでしょうか。
梅はひと足お先にって感じでほぼ満開です。お山は春を待っていたかのように芽吹いた可食の植物でいっぱいです。嬉しいですね^^


我が家の春の定番は「鰊蕎麦」



甘辛く煮た身欠鰊を乗せた鰊蕎麦には芹が欠かせません。
鉛筆くらいの太さの笹竹の子もたっぷりと添えまして、
小口に切ったヒロッコ(アサツキ)も忘れずにね。



そしてもう一つ。
笹竹の子の炊き込みご飯です。



お山の草は成長が速いから、今だけのご馳走です。
味噌汁には去年採取したゼンマイと今が旬の芹、油揚げも仲間に加えていただきます。
笹竹の子の次は親指ほどの太さの竹の子が採れます。その次は真竹、孟宗竹、だんだん太くなるのね。

お山のご馳走はこれからが本番。
クマさんやイノシシさんなど厄介な動物に遭遇しないように気をつけながら楽しめたらいいなぁ、と思っています。

端切れつなぎ~3~

例年よりはかなり気温の高い日が続いています。
早ければ来週あたり、秋田も桜が開花するかも知れません。
毎年の事ながら、春はウキウキしますねぇ^^
野山のそこここには食べられる草が顔を出していますし、桜が咲く頃には忙しくなりそうです。

でも、その前にまたまた端切れの話です。
今回はカントリードール。






水仙が咲きだした花壇の前で撮影をと思ったのに、外に出た途端雲行が怪しくなりまして、
露出を変えてみたりしたのですが、何だかビミョ~です。





何が端切れ?って思いますよね。
実は、ドールが着ている洋服が端切れなんです。
赤っぽい方は、5㎝角の布を縫い合わせています。
黄色い方は、スカート部分が5cmx15cmの布を縫い合わせたのもなんです。
髪の毛は組紐を解いたり、紙袋の持ち手を利用したりしています。
レースもほとんどを100円SHOPで購入します。ドールのスカートの裾まわりが1mなので100円SHOPの商品が丁度いいのね。

大きさはどちらも38cm程で、私的には作りやすいサイズです。



☆藤原美知代さんのデザインを参考にさせて頂きました。

春の使者と端切れ

桜にはまだ程遠い秋田ではありますが、春は確実にやって来ています^^
毎年楽しみにしてる福寿草が今年も咲いていました。













ただ、去年よりは花が少ないのが気になります。
去年も同じことを書いていたようにも思うわけで、綺麗な花なだけに何とも、悲しいというか・・
枯れ草の中の鮮やかな黄色はただでさえ目立つしねぇ。根ごと採取したい気持ちが湧き上がるのは解らないではないけれど、
そこはグッとこらえて、盗らずに撮るだけにしてほしいものです。






☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~


さて、またまた端布のお話。
絣と和布のコースターです。




上段2列は遠州綿紬を使いました。
下段は一辺が1.7cmの六角形の型紙を使っています。


端布はまだまだ山積み。
焦らずゆっくり思いつくまま針を進めることにしましょう。

お祭り騒ぎ

今日で2月も終わりですね。
漸く雪がほぼ無くなった秋田市ですが、豪雪にみまわれた県南はまだまだ雪が多く残っていることでしょう。
雪下ろしに関連する事故など無いことを祈るばかりです。


さて、2月後半は我が家はちょっとしたお祭り騒ぎでございました。
14日はだーりんサマの誕生日。
還暦でした。古い友人達が集まって盛大にお祝いを催してくれまして、それはそれは大盛りあがり!!
こんな時期でなければ、ライブハウスを借り切って大騒ぎの予定だったそうですが、残念ながら叶わぬ夢となりました。
でも、これもまたいい記念になることでしょう。




そして20日は私の誕生日でした。
取り立てて記念すべき日では無いのですが、沢山のプレゼントを頂きました。










ワイン、日本酒合わせて11本。まだ冷蔵庫には5本残っています。
ゆっくり頂くことにしましょう。時間はたっぷり有るのだから(^_-)

皆~~ありがとうね



野良猫夫婦の誕生日が終わると、少しづつ春の気配を感じます。
ふきのとうが顔を出し始めました。





天ぷらで美味しく頂きました。優しい春の香りは嬉しいですね。

端切れつなぎ~2

またまた端切れのお話です。

冬の間に押入れや引き出しの中を片付けようと不用意に開けてしまった結果、
忘れていた”お宝”を見つけ、
制作意欲に火がついて足りないものを100円shopで購入すると言うアホな事を繰り返しております。


このままでは何も片付かないので、ネットの古いドラマなど流しながらコースターを作りました。



サイズは1辺が約5.5cmの六角形です。
10枚分の布を型紙に合わせて切ったはずなのに、出来てみたら11枚だった。。
う~~む。いよいよ勘定も出来なくなってきたのかな。ちょっとアセる(~_~;)

片手間に出来る小物類はいいですね。
すぐ完成するから何度も達成感を味わえるしね。


春まではもう少し時間がかかりそうなので、もう暫くは端切れ話にお付き合いくださいね。

端切れつなぎ

お久しぶりの更新でございます。

記事になるような特別な事など無く、良く言えば平穏に暮らしておりました^^
外は相変わらず雪。
年末年始の雪はまだ残っていますが、その後は降っては溶けてを繰り返しています。
雪にはもううんざりですが雪の質や降り方を見ていると、今年は春が早いかな~と感じます。
科学的な根拠は無いのですけれど、何となくね。。



さて、お暇な野良猫主婦は相変わらず端切れを引っ張り出しては、縫い物に時間を費やしています。







絣と先染めを使った小振りな手提げが出来ました。
サイズは30x27x7(cm)


ログキャビンは端切れが片付くので大好きなパターン。
日がな一日、ゆっくり縫い物が出来るのは幸せなことです。