ほっけはまだ?

火曜日の事。
そろそろホッケが釣れる頃だな~と思い、午後中島埠頭へ。
去年の今頃(確か3月27日かと思います)中島埠頭でホッケを釣ったのでね。

午前中はお日様が顔を出していたのですが、午後には少し雲が出てきました。
中島埠頭には大きな船が1隻。船尾付近に10人程の釣り人が集中してました。
暫く様子を見ていたのですが、釣果の方はさっぱりな感じ。1時間で2匹だったかな。

その内雨がぱらつき始め、雷が聞こえたので撤収です。
釣りの時の雷は怖いですからね・・


雨が上がってからの写真です。









夕方買い物を済ませて帰宅すると、花壇に異変が!



蕾の先が色づいてもう少しで咲きそうだったのに、根本から切られていました。
小さな花壇に植えた20本程の水仙です。
後10日もすればアチラコチラで見られるありふれたラッパ水仙

月曜日の夕方には確実に有ったのですが。

悪質だな。
嫌がらせかも。

なんだかな~~。悲しいなぁ。

春ですねぇ

またまたお久しぶりの更新でございます。。


我が家に遊びに来てくれていた卒業生たちはそれぞれ次の目的地へ旅立って行きまして、
嬉しいやら寂しいやら~複雑な心境です。

順調に卒業すれば4年。大学院で2年。医学部は6年。稀に留年なんてことも有りますが、親元を離れ秋田にやってきてサークルに入り我が家に遊びに来てくれる学生さんたちは、ほんの数年でも我が子の様に感じています。


職種はそれぞれですが、頑張ってね。時々元気な顔を見せてね。





☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆



お酒を頂きました。



右はちゅうちゃんから。福島県 「末廣」山廃純米
左はゆうしょう君から。秋田県 「福小町」純米生


ちゅうちゃんは福島から。
ゆうしょう君は仕事終わりに大仙市からわざわざ来てくれました。
ありがとうね。
美味しく頂きました。



つっちーは離任式で頂いた花束を2つも持ってきてくれました。







「うちに置いといても、枯れるだけだから」って。。



みんな。ありがとう^^

春の香り

お久しぶりの更新でございます^^


何かと気忙しい年度末。
我が家へ遊びに来てくれる学生さんの中の卒業生達が新しい世界へ旅立つ季節です。

秋田大学の卒業式は21日。
これからの日本の未来を背負って立つ若者を暖かく送り出したいと思っています。


さて10日は秋田大学ニューブラスアンサンブルの定期演奏会でした。




今回で32回を数える演奏会。
学業、バイト、就活、実習、研修の合間に練習を重ねての本番は、それぞれの力を存分に発揮出来た素晴らしい演奏でした。
何よりもメンバーが「楽しかったね」と笑って終わったのは聴く側としてもとても嬉しいことでした。

少し欲を言えば、もっとお客さんが入ってくれればいいのだけれどね。。。
入場無料で金管楽器の演奏が聴けるのだから。





☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~

秋田にも漸く春の足音が聞こえてきましたよ^^

先週の写真ですが、ふきのとう、福寿草が咲き始めました。






福寿草は去年誰かに根ごと採取されたので数は少ないのですが、10本くらいまばらに咲いていました。
写真を撮った日は曇で綺麗に開いてはいなかったのが残念でした。


ふきのとうは、別の場所から少し採取して天ぷらで美味しくいただきました。


もう少しで本格的な春の味覚が味わえますね。





☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~

卒業旅行に行った仙ちゃんからベトナムのお土産を頂きました。



お値段¥1200ナリのチョコレート。
国民の平均月収が¥20000とか(^^ゞひゃあ~~~ぁ。
勿論、買うのは旅行者だけですね。



ベトナムへ着いたのは、奇しくも米朝会談の2周間前だったそうで、
手荷物検査はかなり時間が掛かったらしいです。


・・・でしょうね・・・

阿櫻

またまたお酒の話題でございます。


こちらは、つっちーから頂いた誕生日のプレゼント。





「阿櫻 特別純米 無濾過原酒 生酒」
秋田県横手市 阿櫻酒造
精米歩合 60%



おつまみは、ニシンの切込み(市販品)、豚肉と細切り野菜の中華風。


なかなか存在感のある味わいです。
鼻から抜ける香りが何なのか暫く考えたんですけど、ほんのり桜かな~。。。
決して、でしゃばらず邪魔にもならず、でもちょっと気になる。
まるで、道で美女とすれ違って12歩歩いたところでふっと残り香に気づく感じ。。。?



~オマケ~

24日、以前大好きだった「橅のいぶき」を久しぶりにほんの少し飲ませてもらいました。
昔は、まりえってぃちゃんと2人で一升近く開けるほど美味しかったお酒。飲んでいるうちに少しづつ風味が変わって、それが楽しくって、たとえ飲み残しても冷蔵庫の中で進化する。一升のお酒で2度も3度も楽しめるお酒だったのに。。。それなのに・・
昔の様な芳醇な香りも、ずっと続く深い味わいも無く、タダのまず~い酒になっていました。残念な事です。


聞くところによると、同業他社に吸収されたのだとか・・・
仕方がないことなのでしょうね。
いっそ違うラベルで販売してほしいものだ、と心が痛みました。

昔ながらの製法で、頑固に酒造りをしても売れないことには経営が行き詰まる。
今どきの日本酒は、もはや日本酒とは呼べない代物も多い中で杜氏さんたちは苦悩しているのでは・・と思ってしまいました。

真面目に酒造りをしている酒蔵が減少していくのは、とても悔しい事ですね。

1959

2月20日は誕生日でございました^^


午後8時、kazooさん、K社長、小M子ちゃんと共に誕生日会開始。。平日だったので宴会は12時にはお開きとなりましたが、その後はだーりんサマと2人で午前2時まで飲んでしまいましたぁ(^^ゞ



頂いたプレゼントに仰天!!


お花は「ソープフラワー」TE子ちゃんからのプレゼントです。
石鹸のいい香りがします^^


そして、立派な箱入りのワインです。
ドラマや映画でお馴染みの「生まれた年のワイン」(*_*)
まさか我が家にそんな高価なものがやって来るとは。。


安酒しか飲んだことがない貧乏舌にはおよそそぐわない箱入りのお嬢様~~。
流石に頂いた日に開ける勇気は無かったので、まだ箱入りのまま冷蔵庫でお休みいただいております。

近い内に、タイミングを見てだーりんサマに開けてもらいましょう。。。





☆~~~~~~~☆~~~~~~~☆~~~~~~~



さて、縫い物はあまり進まなくて、1ヶ月半かかって漸く古布の手提げが完成しました。
絣の半纏などの裏地に使われていたもので、色褪せやシミなど有りますが、それがいい味になっていると思います。
今までは小物の裏地に使っていたのですが、表に出してみようかな~と思ってね^^
実物は写真よりも色が濃い目です。なかなか実物通りには写せませんね。



サイズは、34x25x7(cm)です。

布を広げると膝に乗ってくるアシスタントのおかげで、随分助かりましたよ(笑)






☆☆☆  写真にも☆を頂けるように息子が設定してくれました。
     お気に召しましたらよろしくお願いいたします。

菊芋

近くのスーパーで売られていた菊芋。天然のインスリンと言われる物で、見た目は生姜。食べてみるとゴボウの様な味で、食感は・・やっぱり生姜かな~。辛くない生姜。
血糖値が高いわけではないけれど、年も年だし、日本酒loveだし、体にいいと聞くし、お安いしね^^

で、キンピラ、味噌汁で加熱具合を試してみたけれど、ワタシ的には生の食感が一番好きだったので、麺つゆとレモン汁でタレを作ってスライスした菊芋を漬けてみました。






サクサクの食感が良いですね。漬けてから10日程経ちますが、漬かり過ぎて塩っぱくなることも無く良い感じです。
常備菜として重宝しています。


麺つゆと酢でもいいかな~と思いますけど、酢の原料は穀物なのであえてレモン汁にしました。





☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~


最近気になったこと。
2日ほど前、買い物途中で聞いていたラジオ。
いつも何となく流しているラジオ放送なので、番組名は記憶に無いのですが、
「最近、冬のキャンプが流行っているのよ」と言うセリフが耳に入ってきました。
我が家に遊びに来てくれている方で20年以上登山をしているYさんでさえ冬はかなり厳しいと言っていました。
重装備で出掛けてもテント内は-15℃以下。とてもじゃないけど寝れない。寝たら死んじゃうかも~と。。


勿論、冬用の装備をしっかりして出掛けるのなら良いのでしょうけど、流行っているからちょっと行ってみよう~
なんて軽い気持ちではいかがなものかと思いました。
テレビ、ラジオでは簡単に「流行ってる」なんて言わないほうが良いのでは・・と思った次第です。

辛いね。。

ここ2年ほど入退院を繰り返していた友人の旦那様が1月23日にお亡くなりになりました。
昨年末、一時帰宅をしてお正月は2人のお子さんと、お孫さんに囲まれてゆっくり過ごしたようでした。



優しくて、穏やかで、大きな方でした。
私が採取した山菜やきのこをとても喜んでくれて、採取する励みにもなりました。


2人のお子さんは関東で仕事をしていますので、友人は今一人なんですね。
「ひょっこり帰ってくるような気がする」と言う友人は、お葬式の疲れも有ってか少し痩せてました。


もう少ししたら落ち着くのでしょうから、
お茶しながらゆっくり話を聞かせてもらいましょう。


ご冥福をお祈りいたします。